こんな事するGoogle Apps Script探しています

後釜探しに難航しているYahoo! Pipesですが、今のところGoogle Apps Script(GAS)を本命として進めています。

やりたい事は今のところそんなに無い。
1) RSSを特定の条件でフィルタリングする 重要度[A]
2) RSSの要素を加工する 重要度[C]
3) htmlをXPathを通してRSSっぽくして、上記1,2の処理が出来るようにする 重要度[D]
4) 加工済みのRSSをRSS(1.0でも2.0でもJSONでも)出力する [重要度A]

ひとまず上記の1~4が出来るGASがあればそれで当面は事足りそう。
とは言え現状はこんなものだけど、既存のPipesを解析していったらもっと機能が必要になるかもしれない。
そんな事態に備えて今のYahoo! Pipesのリファレンスがオフラインで見られるものが欲しいのだけど、有るかなぁ?

※(2015/10/24 追記)
RSSをフィルターするGoogle Apps Script『FilterRSS』作りました。よろしければご利用ください。→配布ページ

このエントリーをはてなブックマークに追加

| プログラミング::Google Apps Script | 11:05 PM | comments (0) | trackback (0) |

4 years ago on this day
6 years ago on this day

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

自分用新刊カレンダー

つぶやき

mstdn.jp@horisanuのつぶやき

PROFILE


ARCHIVES

<前月 2025年09月 次月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

CATEGORIES

LINK

OTHER

合計:163788
今日:468
昨日:709

POWERED BY