getID3ライブラリーの文字化けとNoticeエラー対策

過去にこのブログで何回か取り上げているおうち用mp3検索システム(データ取得)はphpで動いているんですが、mp3ファイルのタグ情報を取得するためにgetID3というライブラリーを利用しています。

で、このライブラリーはShiftJISの文字コードに対応していないため、ShiftJISで書かれたタグは文字化けしてしまいます。
また、PHPのバージョンとデフォルトエンコーディングの設定によっては
「Notice: htmlentities(): Only basic entities substitution is supported for multi-byte encodings other than UTF-8; functionality is equivalent to htmlspecialchars in getid3.lib.php on line ****」
というエラーが出てしまうことがあります。

この2つの問題に対応する方法をメモ書きとして残しておきます。

(詳しくはつづきを読むで)

続き▽

このエントリーをはてなブックマークに追加

| プログラミング::PHP | 08:22 PM | comments (0) | trackback (0) |

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

自分用新刊カレンダー

つぶやき

mstdn.jp@horisanuのつぶやき

PROFILE


ARCHIVES

<前月 2025年11月 次月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

CATEGORIES

LINK

OTHER

合計:202546
今日:208
昨日:824

POWERED BY