最近の記事へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... | 35 | 昔の記事へ

おうちmp3検索システムに手を加えようとしていたらなぜかAndroidにApache+PHPの実行環境を構築していた件

おうち用のmp3検索システムを外出先で使いたいなぁと思ってAndroidにApache2+PHPの実行環境を作ってました

ということで忘れないように何やったのかメモ書き程度に残しておきます

続き▽

このエントリーをはてなブックマークに追加

| メモ | 02:39 PM | comments (1) | trackback (0) |

SSL対応しきれてなかった

1年以上前に当ブログをSSL対応させたんですが(そのときの記事)、CSS(スタイルシート)の読み込みが上手くいかず、表示が崩れてしまっていたんですね
気にはなっていたんですが、どうやって対応させようか考えていたら結構時間がたってしまいました。
(テストしようにもLOCAL環境でSSLを準備するのは…自己署名のSSLならなんとかなる?)

で、今日ようやく対応できました
対応が遅くて申し訳ないです

ついでにリンクバー(PC表示なら左のサイドにあるやつ)を修正してみたり

後やっときたいのが
・スキン修正(Twitterのパーツ除去、Mastodonのパーツがあれば追加、タイッツーにシェアリンクを追加)
くらい?

やりたいけどなかなか手が付けられてないのが
・スマホ表示でコメントできない問題
・Amazonアフィリエイトモジュールが動かなくなっている問題
かな…


このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::BlognPlus | 09:28 PM | comments (0) | trackback (0) |

おうちにあるMP3検索システムをリニューアルしようとしたら苦戦している件

もう2023年になって2ヵ月経過しようとしているので年始の挨拶はナシで

以前、PHPで制作したおうちMP3検索システムについて、検索用のデータ生成部分をPowerShellにリニューアルしようとしています

以下興味のない人にはどーでも良いプログラミングの話が続くので読みたい方だけ続きを読むからどうぞ
続き▽

このエントリーをはてなブックマークに追加

| プログラミング::PowerShell | 12:39 AM | comments (0) | trackback (0) |

FilterRSSバージョンアップ

以前お知らせしたFilterRSSがGoogle Apps Scriptの仕様変更で動かなくなっていたのでバージョンアップしました。

詳細は説明ページをご確認ください。
不具合に気づくのが遅くなってしまってすみません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 09:45 PM | comments (1) | trackback (0) |

10 years ago on this day

G suiteを個人非営利のプランに切り替えた

半年くらい前からG suite(google workspaceの無料版)が無くなるんじゃないかというネットニュースが出ていてどうしたものかと悩んでいたのですが、個人非営利の場合は無料のサービスが継続されるっぽいので手続きしました

自分が利用しているのはGoogleドライブとGoogleサイトくらいなのですが、Googleドライブは無料版でもサービスが受けられるみたいだけど、Googleサイトの方が無料版のサービスに含まれるという記述が見つけられないのである日突然見られなくなったらゴメンナサイ
とはいえ実質使ってるサイトは「ほりさんのサンプル」くらいなので影響は少ないかな

まだ手続きしてない管理者はGoogleのガイドを参照して早めに手続きしてください


このエントリーをはてなブックマークに追加

| メモ | 10:26 PM | comments (0) | trackback (0) |

SSL対応させてみた

どうも、ごぶさたしております
一応生きてます
last.fmやツイッターをチェックされてる方はわかるでしょうがブログだけしか見てないと音信不通状態でしたね
いくつか書き込むネタはあったのですが、ご時世的に書きづらいネタ(日帰り旅行行ったり)だったので更新せずに年単位のブランクが開いてしまいました

さて、ドメイン(horisanu.info)の更新をしてこのブログをホスティングしているXREAのヘルプを見ていたら無料SSLの設定方法が書かれていたので試しに設定してみました
ぶろぐんの設定はまだいじってないのでスタイルシートとか画像が上手く表示されない箇所が有るかもしれません
ぶろぐんもサポート終了して結構経つのでSSL対応時の対処法などネットに有るかどうかわかりませんが、何か不具合があったら出来るだけ対応していきますのでご指摘頂けると幸いです

…ってスマホからコメント出来ない不具合をまだ対策してないですね、ゴメンナサイしょぼん

このエントリーをはてなブックマークに追加

| 小ネタ | 11:19 PM | comments (0) | trackback (0) |

JR東日本 スーパーマリオスタンプラリーとテクテクライフ

この前の日曜日(11日)にJR東日本 スーパーマリオスタンプラリーにチャレンジしてきました

もちろんテクテクライフも同時進行です
今回テクテクライフはバックグラウンド機能を利用するためにディスカバリータイムに初めて課金しました

結果としてはスタンプラリーの方は15駅達成賞のオリジナルパスケースを獲得、テクテクライフは新たに約2000街区をげんちぬりできました

山手線コンプリート(テクテクライフ)やスタンプラリー全駅達成は出来なかったのでタイミングがあえば残りのスタンプをコンプリートするためにまた出かけるかも

このエントリーをはてなブックマークに追加

| 小ネタ | 09:11 PM | comments (0) | trackback (0) |

テクテクライフ始めた

10月1日からサービススタートしたテクテクライフを始めてみました

どんなゲームかと言うと「日本全国を塗りつぶしていくゲーム」です
GPSの位置情報を利用して街区をコツコツと塗りつぶしていきます
塗りつぶすごとに経験値が入り、ランクが上昇すると新たな機能が使えるようになります

既に塗ってある街区の隣を塗れる「となりぬり」や、離れた街区を塗れる「街区ガチャ」もありますが、今のところげんちぬり(実際に行った所を塗れる)オンリーで頑張ってみようと思います

普段の外出でわざわざ遠回りしたりしたくなるゲームです

一つだけ残念な点を挙げるなら歩きスマホ防止の「バックグラウンド機能」(他のアプリを起動してもバックグラウンドで移動記録を残して後で塗ることができる機能)を利用するには直接課金が必要なことでしょうか
せめて歩行石(ランクアップ時や実績解除でもらえたり課金で購入できる石)で使えたら良かったなぁ
※電池の消費を気にしなければ、設定でスリープをオフにして持ち歩けば同じようなことは出来そう

でもこのゲームで外出時の楽しみが一つ増えた気がします

このエントリーをはてなブックマークに追加

| ゲーム | 10:31 PM | comments (0) | trackback (0) |

ブログちょっといじった

前回のエントリーでいろいろ直したいところを書きましたが一部対応しました

今日いじったのは
1) サイドバーのlast.fm、ニコニコ動画のマイリストを削除
2) Web拍手の変更
3) フッターのcopyrightを2020年に修正

前回書いたことは最初の1つだけですね…
面倒だったのは、新しいパソコンにブログを動かす環境を作ることとWeb拍手のログ移行でしたが、どうもWeb拍手のログは移行出来ていないっぽいですねきゅー
もうちょっと調べて出来そうなら再チャレンジしてみます

このエントリーをはてなブックマークに追加

| メモ | 02:03 PM | comments (1) | trackback (0) |

5 years ago on this day

しばらく放置しててすみません

長いこと放置しててすみませんあうっ

ドメイン更新料だけは忘れずに支払い続けていたのでblogが消えてしまう事態だけは避けられました

放置している間にFilterRSSのサンプルが動かなくなっていたので修正した…のですが、自分のAndroid版Chromeではエラーになって動かないまま…しょぼん
他のブラウザーなら正常に動いているので多分自分だけの問題なのかな?

他にも不具合や修正したい箇所は有って、
1) サイドに使ってるlast.fmのブログパーツが動かなくなっている
2) はてなブックマークに追加ボタンがおかしい
3) もう更新出来ないニコニコ動画の公開マイリスト(最近のお気に入り)がサイドに残っている
4) PC版で個別記事を表示したときにだけ現れる「記事評価プラグイン」を改善したい
5) Facebookのシェア、いいねボタンを追加したい
等々…

折を見て対応していきます


このエントリーをはてなブックマークに追加

| メモ | 11:53 PM | comments (0) | trackback (0) |

最近の記事へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... | 35 | 昔の記事へ

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

自分用新刊カレンダー

つぶやき

PROFILE


ARCHIVES

<前月 2023年09月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

CATEGORIES

LINK

OTHER

合計:11240
今日:548
昨日:241

POWERED BY