FilterRSSバージョンアップ

以前お知らせしたFilterRSSがGoogle Apps Scriptの仕様変更で動かなくなっていたのでバージョンアップしました。

詳細は説明ページをご確認ください。
不具合に気づくのが遅くなってしまってすみません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 09:45 PM | comments (1) | trackback (0) |

10 years ago on this day

RSSをフィルターするGoogle Apps Script (FilterRSS) 公開

アクセス解析を見ると、最近はYahoo! Pipesの代替になるアプリを探しにこちらのサイトへお越しになる方が多いようなので、自分用に作っていたRSSをフィルターするGoogle Apps Script『FilterRSS』を公開してみます。

説明・配布ページはこちら

以下は説明・配布ページからの抜粋。

◆概要◆
・Google SpreadSheetに取得したいRSS/ATOM(フィード)のURLとフィルター設定を記述する事で、RSSのフィルターが出来るScriptです。
・Yahoo! Pipesがサービス終了してしまったので、代わりになるアプリとして作ってみました。
・スクリプト本体とログ、設定を記述するファイル(SpreadSheet)が分かれているので比較的簡単に設定が可能です。

◆出来ること、出来ないこと◆
※2015年10月20日現在。
※現状出来ない機能については、今後実装するかもしれないし、しないかもしれません。(あまり期待しないでください)
・出来ること
1) スクリプトの利用者がフィードの種別(RSS1.0/RSS2.0/ATOM)の種別を気にせずにフイードとして読み込み出来ること
2) 読み込んだフイードのitem/entryに定義されている任意の内容(Value)および、属性値に対してフィルター設定(出力する/しない)が行えること
・出来ないこと
1) 複数のフィードを1つにまとめること
2) フィードそのもののtitle、link、descriptionなどの内容を取得、書き換え、削除すること
3) 重複しているitem/entryの出力を1つに絞ること
4) item/entry内に定義されている内容の書き換え、削除をすること

使ってみようと思った方は、説明・配布ページにて詳細を確認していただいた後、ご利用ください。
Google Siteにコメント欄を付ける方法がわからなかったので、何か質問などあればこちらのブログにコメントください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 10:37 AM | comments (0) | trackback (0) |

6 years ago on this day
9 years ago on this day

Yahoo! Pipesの後釜探して三千里

ここ最近の悩み事となっているYahoo! Pipesの後釜問題ですが、Google Apps Scriptを勉強しつつ他に何かないか探しています。
2ちゃんねるのスレッドでYahoo! Pipesの代替になりそうなWebサービス13(リンク先は英語です。しかもタイトルは13なのに実際紹介されているサービスは12個)というページを見つけたのでちょこちょこチェックしてます。
ここで紹介されているサービスの中ではPipes2Pyが良さそうに見えるけど、使われている言語がpythonなんですよ…。python触った事ないから今から手をつけてPipesのサービス終了までに使える状態に出来るのか不安です。

などとひさびさに頭を使う生活をしてます。
まあ、息抜きにブラウザゲームの超銀河船団で遊んでいるのですが…。


このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 02:25 PM | comments (0) | trackback (0) |

4 years ago on this day

えっ!? Yahoo Pipesサービス終了?

先日ちょっと紹介したYahoo Pipesですが、2015年9月30日でサービスを終了するそうです。(ITProの記事)

新規Pipesの開発は8月30日まで、その後は閲覧のみ可能となり9月30日で完全に終了してしまうようです。
先日公開したPipesの他にも、自分用に何個か使っているので類似サービスに引っ越ししなくちゃなぁ。

どこか良さそうなところはないかしら。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 11:23 PM | comments (0) | trackback (0) |

Yahoo Pipes作ってみた

ちょくちょくチェックするページがRSS対応していないので、はてなアンテナで更新チェックしているのですが、はてなアンテナのチェックでは広告やサイドメニューなどが更新されたときも「更新あり」と見なされてしまうので困っていました。
そこで、「Yahoo Pipes」を使ってチェックするページのRSSを作ってみました。

今回作ったのは、
・「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!(ねとらぼ)
・「セキュリティクラスタまとめのまとめ(@IT)
の2つです。

それぞれのpipesページは以下になります。
Get_nlab_kyokou
ITmedia_Security_Matome
いまアクセスし直したらなんかエラーになってるけど…

作り方の解説とかは元気があったらやります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 08:55 PM | comments (0) | trackback (0) |

蔵書管理アプリあれこれ

なんかスクリプトによる大量アクセスでweb拍手のログがパンクしてブログが重くなってました。
ご迷惑おかけしました。

さて、自分の趣味の一つとして「読書(主にコミック)」があるのですが、やはり買い忘れや重複購入という罠がつきものでしてそれを防止するためにも「蔵書管理アプリ」というのをいくつか利用しています。
今回は自分が使っている(いた)「蔵書管理アプリ」(一部新刊チェックアプリ)をまとめて紹介したいと思います。

紹介するアプリは以下の通りです。(順番に他意はありません)
★StackStockBooks
★Pabo-Tana
★ブクログ
★ItemShelf
★コミックダッシュ
★こみすけ (新刊チェックアプリ)
★司書にゃん (最近使っていないので紹介だけ)

本文は長くなるので続きを読むからどうぞ。

続き▽

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 08:01 PM | comments (0) | trackback (0) |

1 years ago on this day

dlvr.itその後

先日使いはじめたdlvr.itですが、この際諸々スッキリさせようということでつぶやきの連携を見直しました。

◆これまで◆
[1] twitter連携
Twitterのつぶやきを
1) mixi(ボイス)に連携
2) facebookに連携
3) friendfeedに連携
させていました

[2] blog連携
blogの更新を
1) mixi(日記)に連携
2) friendfeedに連携
2-a: friendfeed経由でTwitterに連携
2-b: friendfeed→twitter経由でfacebookに連携
させていました

[3] stack stock books(スタスト)連携
スタストの「もう読み終えた本」を
1) friendfeedに連携
1-a: friendfeed経由でTwitterに連携
1-b: friendfeed→twitter経由でfacebookに連携
させていました。

……ふぅ、ややこしい。
今回、dlvr.itを使いはじめて連携の設定が簡単になったので(というかfriendfeedの調子が悪いので)、

◆これから◆
[1] Twitter連携
Twitterのつぶやきを
1) mixi(ボイス)に連携
させます。(facebookとfriendfeedへの連携はストップ

[2] blog連携
blogの更新を
1) mixi(日記)に連携
2) dlvr.it経由でfacebookとTwitterに連携
させます

[3] stack stock books(スタスト)連携
スタストの読み終えた本を
1) dlvr.it経由でTwitterに連携
させます

Twitterのつぶやきをfacebookで確認されていたかたにはちょっと不便になっちゃうかもしれませんが、dlvr.itでTwitterのつぶやきを連携させるには有料オプションが必要だったので諦めました。
これからはmixiボイスでチェック、Twitterのアカウント(@horisanu)をフォローする、私のつぶやきのRSSをチェックする、twilogで確認するなど対応頂ければと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 09:57 PM | comments (0) | trackback (0) |

dlvr.it使いはじめた

blogの更新をfriendfeedでTwitterと連携していたんですが、最近連携が出来ないので、dlvr.itというサイトを使いはじめました。
最初はtwitterfeedを使おうとしていたのですが、どうしてもぶろぐんのRSSを読み込んでくれないので諦めました。



このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 08:53 PM | comments (0) | trackback (0) |

コミックダッシュ使い始めた

最近コミックダッシュというサイトを知ったので登録してみました。

このサイトの良いところ
・持っているコミックを登録すれば続刊が出たときにすぐわかる
ユーザーのマイページに近々続刊が発売されるコミックが「新刊カレンダー」として表示されます。
これで年に1回とかいうスローペースで刊行されるようなコミックを買っている人も買い忘れ無し!

ちょっと困ったのは非公開で蔵書登録ができないっぽいので、主にエッチな本は登録しづらい所でしょうかぽっ

最初に蔵書を登録するのが面倒かもしれませんが、ISBNやASINを一括登録する機能もあるみたいなので、使ってみてはどうでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 10:27 PM | comments (0) | trackback (0) |

4 years ago on this day

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

自分用新刊カレンダー

つぶやき

mstdn.jp@horisanuのつぶやき

PROFILE


ARCHIVES

<前月 2024年12月 次月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     

CATEGORIES

LINK

OTHER

合計:21781
今日:159
昨日:733

POWERED BY