2005,04,24, Sunday
やられたぁ
金曜日の夜にウイルスバスターの定義ファイルをアップデートしたんですよ。
そしたら、その後PCが起動しなくなっちゃいまして。
やった事って言ったら、ウイルス定義のアップデートとファイルのダウンロードぐらいだったので、原因はウイルスバスター以外あり得ない。と。
でも、ウイルスバスターの止め方がわかんなかったですね。
ってことで、メモ。
※まぁ、OEM版の使用期限が来月の半ばぐらいまでなので、その先は使わないけどね。
(後で知ったのですが、ニュースになってました→トレンドマイクロ社が謝罪会見 ウイルス対策ソフト不具合[from 産経新聞])
そしたら、その後PCが起動しなくなっちゃいまして。
やった事って言ったら、ウイルス定義のアップデートとファイルのダウンロードぐらいだったので、原因はウイルスバスター以外あり得ない。と。
でも、ウイルスバスターの止め方がわかんなかったですね。
ってことで、メモ。
※まぁ、OEM版の使用期限が来月の半ばぐらいまでなので、その先は使わないけどね。
(後で知ったのですが、ニュースになってました→トレンドマイクロ社が謝罪会見 ウイルス対策ソフト不具合[from 産経新聞])
1) きっかけ。
アップデート後に再起動の画面が出て、指示通りに差起動したらLogin画面の後にうんともすんとも言わなくなってしまったこと。
こりゃ、スタートアップ中のどこかで止まっているんだろうって事で、電源ボタン長押しで強制シャットダウン→セーフモードで再起動
2) セーフモードで
msinfo32で調べたところ、起動時でウイルスバスターを動かすのはスタートアップだったようなので、スタートアップからウイルスバスターのショートカットを削除。→再起動。
3) どっこい生きてる
再起動しても症状が変わらないので、再度セーフモードで起動。
ほかのあやしいスタートアップを削除→再起動…しても直らず。
ちろっと考えて、サービスの存在を思い出す。
そして、再度セーフモードで起動して管理ツールからサービスを調べる。
すると、それらしきものがあったので、以下の4つのサービスのスタートアップ方法を「自動」から「手動」に変更。
・Trend Micro Central Control Component
・Trend Micro Personal Firewall
・Trend Micro Proxy Service
・Trend Micro Real-time Service
で、再起動。→やっと復活。
あやしいスタートアップを戻しても症状が再発しなかったので、ウイルスバスターが犯人だと断定。
■この記事は役に立ちましたか? この記事の平均評価: 未評価 (0人)
ツイート
アップデート後に再起動の画面が出て、指示通りに差起動したらLogin画面の後にうんともすんとも言わなくなってしまったこと。
こりゃ、スタートアップ中のどこかで止まっているんだろうって事で、電源ボタン長押しで強制シャットダウン→セーフモードで再起動
2) セーフモードで
msinfo32で調べたところ、起動時でウイルスバスターを動かすのはスタートアップだったようなので、スタートアップからウイルスバスターのショートカットを削除。→再起動。
3) どっこい生きてる
再起動しても症状が変わらないので、再度セーフモードで起動。
ほかのあやしいスタートアップを削除→再起動…しても直らず。
ちろっと考えて、サービスの存在を思い出す。
そして、再度セーフモードで起動して管理ツールからサービスを調べる。
すると、それらしきものがあったので、以下の4つのサービスのスタートアップ方法を「自動」から「手動」に変更。
・Trend Micro Central Control Component
・Trend Micro Personal Firewall
・Trend Micro Proxy Service
・Trend Micro Real-time Service
で、再起動。→やっと復活。
あやしいスタートアップを戻しても症状が再発しなかったので、ウイルスバスターが犯人だと断定。
■この記事は役に立ちましたか? この記事の平均評価: 未評価 (0人)
| メモ | 10:25 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://horisanu.info/tb.php/21