2018,06,19, Tuesday
スマホ版でコメント投稿出来ない件の続報
前回の記事で書いたスマホからコメント投稿出来ない不具合ですが、ちょっとだけ原因が見えてきたのでメモがわりに記録を残しておきます
過去に当blogをスマートフォン対応させた時に、ブログンプラスで持っている携帯端末向けに表示するスキンを切り替える機能を利用したのですが、これがダメだったみたいです。
携帯端末向けモードの時は文字コードをShiftJISとして扱うらしく(blogの設定はUTF-8)、フォームの入力をデコードするときに文字コードの不一致が起きて項目に入力がされていない状態になってしまった…「っぽい」です。
フォームで送信する文字コードをUTF-8にしてしまえば解決かと思いきや携帯端末向けモードではSJISに変換しているっぽい(どこで変換しているのかまではまだ特定出来てません)
とりあえずスマホ用表示の方法を変更すれば直りそうなところまでわかりましたが、本体のphpをいじるのはおっかないのでもうしばらくこのままにさせてください
ツイート
過去に当blogをスマートフォン対応させた時に、ブログンプラスで持っている携帯端末向けに表示するスキンを切り替える機能を利用したのですが、これがダメだったみたいです。
携帯端末向けモードの時は文字コードをShiftJISとして扱うらしく(blogの設定はUTF-8)、フォームの入力をデコードするときに文字コードの不一致が起きて項目に入力がされていない状態になってしまった…「っぽい」です。
フォームで送信する文字コードをUTF-8にしてしまえば解決かと思いきや携帯端末向けモードではSJISに変換しているっぽい(どこで変換しているのかまではまだ特定出来てません)
とりあえずスマホ用表示の方法を変更すれば直りそうなところまでわかりましたが、本体のphpをいじるのはおっかないのでもうしばらくこのままにさせてください


| software::BlognPlus | 06:03 AM | comments (1) | trackback (0) |
4 years ago on this day
コメント
ちなみに名前にマルチバイト文字を使わなければコメント投稿は出来そうです
| horisan | EMAIL | URL | 2018/06/19 06:25 AM | NYJGIi2g |
コメントする
トラックバックURL
http://horisanu.info/tb.php/331