先日使いはじめたdlvr.itですが、この際諸々スッキリさせようということでつぶやきの連携を見直しました。
◆これまで◆
[1] twitter連携
Twitterのつぶやきを
1) mixi(ボイス)に連携
2) facebookに連携
3) friendfeedに連携
させていました
[2] blog連携
blogの更新を
1) mixi(日記)に連携
2) friendfeedに連携
2-a: friendfeed経由でTwitterに連携
2-b: friendfeed→twitter経由でfacebookに連携
させていました
[3] stack stock books(スタスト)連携
スタストの「もう読み終えた本」を
1) friendfeedに連携
1-a: friendfeed経由でTwitterに連携
1-b: friendfeed→twitter経由でfacebookに連携
させていました。
……ふぅ、ややこしい。
今回、dlvr.itを使いはじめて連携の設定が簡単になったので(というかfriendfeedの調子が悪いので)、
◆これから◆
[1] Twitter連携
Twitterのつぶやきを
1) mixi(ボイス)に連携
させます。(facebookとfriendfeedへの連携はストップ
[2] blog連携
blogの更新を
1) mixi(日記)に連携
2) dlvr.it経由でfacebookとTwitterに連携
させます
[3] stack stock books(スタスト)連携
スタストの読み終えた本を
1) dlvr.it経由でTwitterに連携
させます
Twitterのつぶやきをfacebookで確認されていたかたにはちょっと不便になっちゃうかもしれませんが、dlvr.itでTwitterのつぶやきを連携させるには有料オプションが必要だったので諦めました。
これからはmixiボイスでチェック、Twitterのアカウント(
@horisanu)をフォローする、私のつぶやきのRSSをチェックする、
twilogで確認するなど対応頂ければと思います。