えっ!? Yahoo Pipesサービス終了?

先日ちょっと紹介したYahoo Pipesですが、2015年9月30日でサービスを終了するそうです。(ITProの記事)

新規Pipesの開発は8月30日まで、その後は閲覧のみ可能となり9月30日で完全に終了してしまうようです。
先日公開したPipesの他にも、自分用に何個か使っているので類似サービスに引っ越ししなくちゃなぁ。

どこか良さそうなところはないかしら。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 11:23 PM | comments (0) | trackback (0) |

また数日ページが真っ白に…

2日くらい前からこのblogが真っ白で読めなくなっておりました。
数少ない読者の方をがっかりさせてしまいすみませんしょぼん

レンタルサーバー業者に問い合わせしても「お客様が設置したプログラムのサポートは致しかねます」という至極当然の返信が来て途方に暮れておりました。
管理画面は動くので、blogのスキンを変更したり、使用中のモジュールを一時無効化しても表示されたりされなかったり安定しない…

ネットの海を彷徨って見つけたサイトに解決の糸口が有りましたにかっ
ブログ(BlognPlus)不調の原因判明(YASANOのブログ)

この記事を参考に.htaccessを修正したら動くようになりました。
YASANOさん、有益な情報ありがとうございましたオッケー

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::BlognPlus | 10:02 PM | comments (0) | trackback (0) |

Yahoo Pipes作ってみた

ちょくちょくチェックするページがRSS対応していないので、はてなアンテナで更新チェックしているのですが、はてなアンテナのチェックでは広告やサイドメニューなどが更新されたときも「更新あり」と見なされてしまうので困っていました。
そこで、「Yahoo Pipes」を使ってチェックするページのRSSを作ってみました。

今回作ったのは、
・「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!(ねとらぼ)
・「セキュリティクラスタまとめのまとめ(@IT)
の2つです。

それぞれのpipesページは以下になります。
Get_nlab_kyokou
ITmedia_Security_Matome
いまアクセスし直したらなんかエラーになってるけど…

作り方の解説とかは元気があったらやります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 08:55 PM | comments (0) | trackback (0) |

あーびっくりした

さっきの記事を書いた後、ふと見たら記事ID(URLのe=???部分)が「1」になっていて???と思っていたら、データファイルが一部破損している…ぎょ
自己責任で適当に復旧させました。
たぶんログは飛んでいない…はず。

この記事が正常にe=301で登録されれば大丈夫じゃないかな。

<追記>
なんかうまくいった感じなので未来の自分用に簡単に手順をメモ
(text版だけに使える手順です。この手順を実行してログが壊れても責任はとりません。自己責任でどうぞ。)
※ある程度最近のバックアップがローカルにある前提です。

1) ファイルを一通りダウンロード(すでにあるバックアップとは別の場所にダウンロードする!)
2) データディレクトリにある「id.cgi」、「log/log_key.cgi」、「log/yyyymm.cgi」をコピーしてバックアップをとる
3) id.cgiの「,」で区切られた9個目の項目を最新の記事IDに変更。ほかの数字もローカルにある「id.cgi」を参考に修正。
4) log/yyyymm.cgiのID(「,」で区切られた最初の項目)が間違っている場所の数字を修正
5) log/log_key.cgiの最初の行がおかしくなっていると思うので、4)で修正した行の先頭から「|,」までの部分をlog/log_key.cgiの最初の行に書き込む。おかしくなっている行は削除。
6) 修正したファイルを同じ場所に上書きアップロードする
7) ブラウザでリロードして表示が直っていることを確認する。(一般表示画面/管理者画面の両方)

こんな感じかな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::BlognPlus | 08:46 PM | comments (0) | trackback (0) |

1 years ago on this day

蔵書管理アプリあれこれ

なんかスクリプトによる大量アクセスでweb拍手のログがパンクしてブログが重くなってました。
ご迷惑おかけしました。

さて、自分の趣味の一つとして「読書(主にコミック)」があるのですが、やはり買い忘れや重複購入という罠がつきものでしてそれを防止するためにも「蔵書管理アプリ」というのをいくつか利用しています。
今回は自分が使っている(いた)「蔵書管理アプリ」(一部新刊チェックアプリ)をまとめて紹介したいと思います。

紹介するアプリは以下の通りです。(順番に他意はありません)
★StackStockBooks
★Pabo-Tana
★ブクログ
★ItemShelf
★コミックダッシュ
★こみすけ (新刊チェックアプリ)
★司書にゃん (最近使っていないので紹介だけ)

本文は長くなるので続きを読むからどうぞ。

続き▽

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 08:01 PM | comments (0) | trackback (0) |

1 years ago on this day

dlvr.itその後

先日使いはじめたdlvr.itですが、この際諸々スッキリさせようということでつぶやきの連携を見直しました。

◆これまで◆
[1] twitter連携
Twitterのつぶやきを
1) mixi(ボイス)に連携
2) facebookに連携
3) friendfeedに連携
させていました

[2] blog連携
blogの更新を
1) mixi(日記)に連携
2) friendfeedに連携
2-a: friendfeed経由でTwitterに連携
2-b: friendfeed→twitter経由でfacebookに連携
させていました

[3] stack stock books(スタスト)連携
スタストの「もう読み終えた本」を
1) friendfeedに連携
1-a: friendfeed経由でTwitterに連携
1-b: friendfeed→twitter経由でfacebookに連携
させていました。

……ふぅ、ややこしい。
今回、dlvr.itを使いはじめて連携の設定が簡単になったので(というかfriendfeedの調子が悪いので)、

◆これから◆
[1] Twitter連携
Twitterのつぶやきを
1) mixi(ボイス)に連携
させます。(facebookとfriendfeedへの連携はストップ

[2] blog連携
blogの更新を
1) mixi(日記)に連携
2) dlvr.it経由でfacebookとTwitterに連携
させます

[3] stack stock books(スタスト)連携
スタストの読み終えた本を
1) dlvr.it経由でTwitterに連携
させます

Twitterのつぶやきをfacebookで確認されていたかたにはちょっと不便になっちゃうかもしれませんが、dlvr.itでTwitterのつぶやきを連携させるには有料オプションが必要だったので諦めました。
これからはmixiボイスでチェック、Twitterのアカウント(@horisanu)をフォローする、私のつぶやきのRSSをチェックする、twilogで確認するなど対応頂ければと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 09:57 PM | comments (0) | trackback (0) |

Blogにツイッターボタンつけた

前々からつけたいなぁと思っていたtweetボタンをつけてみました。

参考にしたページ:http://i-njoy.net/blog/index.php?e=652
リンク生成の内容は参考ページのままでいいのですが、生成URLが変わっていました。
下のURLで生成できます。
https://about.twitter.com/resources/buttons

あと、スキンをいじった時に容量オーバーでスキンが真っ白になって焦った。はうー
パソコンに残っていたバックアップからリカバリーしたけど、web拍手のカウントがリセットされちゃったかも。

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::BlognPlus | 03:28 PM | comments (0) | trackback (0) |

dlvr.it使いはじめた

blogの更新をfriendfeedでTwitterと連携していたんですが、最近連携が出来ないので、dlvr.itというサイトを使いはじめました。
最初はtwitterfeedを使おうとしていたのですが、どうしてもぶろぐんのRSSを読み込んでくれないので諦めました。



このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 08:53 PM | comments (0) | trackback (0) |

コミックダッシュ使い始めた

最近コミックダッシュというサイトを知ったので登録してみました。

このサイトの良いところ
・持っているコミックを登録すれば続刊が出たときにすぐわかる
ユーザーのマイページに近々続刊が発売されるコミックが「新刊カレンダー」として表示されます。
これで年に1回とかいうスローペースで刊行されるようなコミックを買っている人も買い忘れ無し!

ちょっと困ったのは非公開で蔵書登録ができないっぽいので、主にエッチな本は登録しづらい所でしょうかぽっ

最初に蔵書を登録するのが面倒かもしれませんが、ISBNやASINを一括登録する機能もあるみたいなので、使ってみてはどうでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::Webアプリ | 10:27 PM | comments (0) | trackback (0) |

4 years ago on this day

しばらくぶりに更新しようとしたらエラーになった

しばらくぶりにブログの更新をしようとしたら
「ファイルに書き込むことが出来ません。パーミッションの確認をしてください。」
っていうエラーでブログの更新ができなくなった。はうー

ディレクトリのパーミッションもいじったのにやっぱり更新ができなくて、ふと見たらdatディレクトリ直下にdebug.logなる10MBほどのファイルが…
うちのレンタルスペースは50MBしか容量がないので、このファイルを空っぽにしたら無事にブログの更新ができました。にかっ

このエントリーをはてなブックマークに追加

| software::BlognPlus | 05:51 PM | comments (0) | trackback (0) |

7 years ago on this day

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK

自分用新刊カレンダー

つぶやき

PROFILE


ARCHIVES

<前月 2024年04月 次月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

CATEGORIES

LINK

OTHER

合計:57905
今日:60
昨日:166

POWERED BY